ナスとピーマンの肉詰めを最近作ってないし食べたい
野菜も同時に取れるしイイネ!
どうも!手抜き調理師ワナロです!
夏野菜が美味しくて安い季節になりましたね!
旬の野菜を献立に入れることは考える手間も少し減らせますし非常に有益です
なぜなら旬の野菜は栄養価も味もよくなっているから!
そんな旬の野菜をメインとしても食べれるようにナスとピーマンの肉詰めにしたんですが
大家族だと焼くの大変ですよね!
フライパンで作るとなると6人前で何回焼けばいいのか・・・
しかし!今回はオーブンを使って1回で6人前を焼きます!
オーブンをうまく使うことで、肉詰めあるあるの野菜からはがれてしまうトラブルを抑えられます!
ちょっと自分で実践した結果からの改善点もあるので我が家の献立を紹介しつつ解説していきます
- オーブンで手間なく大量調理
- 我が家の献立内容を解説
料理人歴14年の手抜き調理師ワナロです、市販の調味料や冷凍食品を利用して最大限楽をして美味しい料理を夕飯で出すための努力をしています
毎日夕飯を作る人が少しでも楽になればと考えて記事を書いてます!
なお当サイト、ページにはアフィリエイトのPR等もさせていただいています!
- 祖父祖母:めっちゃ早い時間でご飯食べる
- 父:酒飲み、適当に自分でおつまみ買ってくることがある
- 兄(オチャ):仕事で鮮魚担当だから魚めっちゃ買ってくる
- 母(アツノ):一緒に夕飯作ったりする人、肉が嫌いで魚と野菜が好き
- ワナロ(私):朝3時から仕事にでて12時には家に帰ってくる夕飯担当
オーブンで大量調理
6人前ともなると一人あたりナス2本分、ピーマンは2個分くらい?
まぁ適当に焼くけどどんなもんかしらね
今回は最初からオーブン使う予定で作っていましたが、実際に用意されたナスとピーマンの肉詰めの画像はこちらになります
だいぶ多い!!
フライパンで焼いていくとしても、確実に3回以上は焼く必要がありますね
しかしオーブンであれば天板に並べて同時に焼くことができます!
病院でも大量調理をするときはスチームコンベクションオーブンを利用して全員分焼きます
- 同時に大量に調理できる
- 食材を動かさないので、食材が崩れない
- 熱対流を利用して火を入れているので、焦げづらい
同時に大量に調理できるのは大人数の家族だと非常にありがたいです
またピーマンの肉詰めなどはひっくり返した時にポロっと崩れたりすることも回避できます
熱対流を利用して火を入れるやり方は低めの温度(180度程度)で肉がパサパサになることを防ぐことができます
さらに直接火があたっているフライパンで加熱する焼き方より焦げてしまうリスクを回避できます!
- フライパンほどの高温で焼けないので時間がかかる
- フライパンほどの香ばしい焦げ目は付けられない
- オーブンレンジの場合は他の調理でレンジ機能などが使えなくなる
やはりフライパンほど直接的な加熱ができないのでフライパンほどの焦げ目がつかないのと、時間をかけて焼かないといけないというデメリットがあります
オーブンレンジですと調理している間他の食材や、昨日の残り物を温めて出すことができなくなります
レンジもよく使う我が家ではオーブン機能は一番最後に使うように工夫してます
我が家の献立
ナスとピーマンの肉詰めをメインにした献立を解説します
肉詰め作ったのは私だけどね!
ピーマンとナスの肉詰めをメインにした献立を解説していきたいと思います
献立例は1回目の1時間以内で作った記事と2回目の残り物を利用した記事もありますので献立の参考にしてみてください!
- ピーマンとナスの肉詰め
- 野菜スティックサラダ
- 焼き枝豆
- 昨日の残り物達
- にらたま味噌汁
- スイカ
ナスとピーマンの肉詰め
ナスとピーマンに挽肉のたねを入れてオーブンで焼きました!
しかしナスの皮がだいぶ固く切って出す羽目に・・・
次オーブンで作るときはアルミホイルで蓋をして蒸し焼きにします
生姜醤油をかけていただきます
すりおろした生姜の風味で夏バテ気味の胃でも食が進むようになります
メイン料理で量も多めに作りました!
ピーマンとナスで食物繊維とビタミンが取れますね
ナスは皮にポリフェノールが含まれていて免疫力を挙げる作用もあります
野菜スティックサラダ
ニンジン、キュウリ、セロリで野菜スティックサラダにしました
ディップソースの内容はアンチョビ、オリーブ、マヨネーズ、で作った物
普通のサラダにくらべてよく噛んで食べることになるので満腹感を得やすいです!
ニンジンに含まれるビタミンAは脂溶性ビタミンなのでマヨネーズなどの脂質とともに取ることで吸収率があがります!
焼き枝豆
塩を振ってグリルパンに並べた枝豆を焼いただけの簡単料理!
おつまみにも最高です!
ビールのおともに枝豆を!
二日酔いの予防になりますよ
枝豆に含まれるレシチンが肝臓にある脂肪を分解して元気づけてくれるそうです
昨日の残り物達
完全に残り物を処分するために出しました!
微妙に残った残り物も三分割されている器に盛ることで見た目がよくなった!
気がします
可能な限りは残り物は出したくないんですが、どうしても出てしまいますよねぇ
にらたま味噌汁、スイカ
汁物でにらとかきたまの味噌汁を作りました
デザートに季節感も感じられるのでスイカを出して夏らしさを演出
汁物でもたんぱく質を取れるようになるので、かきたまは非常に優秀!
ニラで食物繊維とスタミナアップ!
あとスイカってシトルリンの効果で血流良くする効果あるんですよ!
まとめ
今日の夕飯どうだった?
夏らしくてよかったんじゃないの?
夕飯の献立で季節感を感じられるようにすると統一感がでて非常にいいですよ!
あと旬の野菜や魚なんかは安くなりますので、可能な限り旬の物を利用していきましょう!
そんな感じです!
我が家の献立が夕飯を作る誰かの役に立てれば幸いです!
コメント