我が家で実際に出た献立

お惣菜で買ってきたカツを使って、カツカレーすると手抜きでも豪華に
揚げ物好きだけど、揚げ物めんどくさい調理師のワナロです! カツカレーって家で全部最初から作ろうとすると、結構面倒くさいっすよね! うちではお惣菜で買ってきたカツを温め直して切って乗っけてます! そんな感じのお惣菜のカツを...

食べるときに面倒な、とりの手羽元を簡単に食べれるように下ごしらえ!
どうもワナロです! 鶏肉の手羽元ってみなさん夕飯などで活用してますか? 骨付き肉なので食べにくいけど、骨からもいい出汁がでるんですよね~ あと骨の近くのお肉は美味しいってね! でも骨付き肉だとやっぱ、食べるときに手...

青の洞窟のタラのクリーム煮のソースをアレンジで利用した夕飯の献立
うちの夕飯の献立についての解説 青の洞窟のソースを使ったアレンジ料理など、洋食の夕飯について記載してあります

30過ぎた男が、翌日の体に負担のかからない食事の献立を考える
30超えた病院調理師が考える、健康のための食事の内容 我が家の献立を例に挙げて記事にしました

やる気がない時に焼き鮭、玉子焼き、納豆で乗り切る最速献立
我が家で最速で出る夕飯の献立です

刺身を夕飯で出すのは手抜き?刺身が手抜きではない理由について
夕飯にお刺身を出すのは手抜きになってしまうのだろうか? 結論を言えば作る側からすると手抜きにはなりますが、食べる側からすると手抜きにはならないです ワナロ 毎週我が家には魚屋さんが車で売り込みにきてくれます アツノ う...

面倒なナスとピーマンの肉詰めをオーブンで一気に焼きました【我が家の献立3回目】
アツノ ナスとピーマンの肉詰めを最近作ってないし食べたい ワナロ 野菜も同時に取れるしイイネ! どうも!手抜き調理師ワナロです! 夏野菜が美味しくて安い季節になりましたね! 旬の野菜を献立に入れることは考える手...

我が家の夕飯の献立で1時間以内で品数多めに出してるやり方
ワナロ 夕飯を作る時間ですよアツノさん! アツノ あと1時間くらいでご飯の時間か 毎日こんな会話してる手抜き調理師ワナロです! 我が家では毎日だいたい4時半~5時の間にご飯を作り始めて 6人前の料理を5時半~6...